リンク
・EAGLERUN RC TOP・EAGLERUN RC平塚本部・平塚本部 開催日程と活動ブログ・過去のブログ・メディア掲載情報・EAGLERUN RC熊本支部
㊗会員80名突破
<ピックアップ>
※水曜は新規開始に伴う無料体験会を実施しますが、金曜・日曜も通常通りの体験(1500円)が可能です。
金曜・日曜の体験はコチラ
【日々の様子を掲載】EAGLERUN RC平塚本部 公式Instagramはコチラ
<内容>
EAGLERUN RCは、五輪メダリストの末續慎吾が立ち上げたかけっこ(短距離走)を中心とするランニングクラブです。
末續慎吾が陸上競技を極め世界でメダルを獲る過程で、勝ち負けで評価される勝利至上主義や、孤独な戦いへと自分を追い込んでしまうアスリートの現代の在り方により、多くの苦悩がありました。
だからこそ、スポーツの楽しさや意義、人とのつながりの大切さなど、競技を突き詰めた人間が感じたスポーツ本来のあるべき姿を表現したクラブを作りました。
神奈川県平塚市を拠点とする平塚本部は以下の特徴があります。
①年齢・レベル不問
キッズからシニアまで、初心者からトップ選手まで、個人から家族まで、皆で切磋琢磨しながら共に走っています。
②笑顔あふれる雰囲気
勝ち負けよりも、走る楽しさや仲間とのつながりを大切にし、明るく笑顔あふれる雰囲気です。
③最高品質の練習
メダリストのスキルを練習内容に取り入れ、県記録更新や全国大会出場などメンバーが大きく飛躍しています。
EAGLERUN RC活動紹介動画
<実施日>
月 | 17:30〜19:00(4月より開講) |
水 | 17:30〜19:00 |
金 | 18:30〜20:00 |
日 | 10:00〜11:30 |
※各曜日とも月4~5回実施(各曜日年48回以上)
※途中参加可、雨天決行
<開催場所>
Shonan BMWスタジアム平塚(陸上競技場)
※雨の場合は雨天走路を利用
※競技場が使えない場合は、公園内の野球場下や芝生などで実施
<集合場所>
当日の活動場所に合わせて指定の集合場所にお集まりください。
・平塚競技場の場合:陸上競技場受付のある玄関前。
・平塚のはらっぱの場合:公園内の芝生中央のベンチ(大きな木のあるところ、下画像参照)。
・野球場下の場合:公園内野球場の三塁側屋根下(画像内②)。
※坂ダッシュに移動する可能性がありますので、大幅に遅れる方はご注意ください。
<雨天時活動場所>
雨天時は指定の集合場所にお集まりいただいた後、時間になりましたら以下の屋根付きの走路で活動いたします。
・平塚競技場の場合:競技場を出てすぐ左の室内走路(画像内①)。
・野球場下の場合:野球場の3塁側屋根下の走路(画像内②)。
<アクセス>
平塚駅よりバス8分
平塚駅より徒歩15分
<専属コーチ>
金曜・日曜担当:荒川 優(EAGLERUN RC代表コーチ)
月曜・水曜担当:田中 純白
<料金>
〇会員として参加する場合
週1会員 | 8,000円 |
週2会員 | 14,000円 |
通い放題会員 | 18,000円 |
チケット参加 | 11,000円/5枚 |
※週1会員は月1回、週2会員は月2回まで、当月または翌月に振替可能
※初回入会金および毎年4月の年間施設利用料の支払いを持って会員となります。
※会員であっても、1回2500円で単発参加(ビジター参加)は可能です。
〇非会員として参加する場合
体験(1人2回まで) | 1,500円 |
ビジター参加 | 2,500円 |
〇入会時初期費用
入会金 | 3,000円 |
年間施設利用料(年) | 2,000円 |
〇割引・特典
・兄弟・家族割:親族が2人入会している場合月謝が5%OFF、3人以上で10%OFF
・紹介特典:紹介により入会した場合、紹介者・入会者それぞれに2000円分の特製クオカードをプレゼント
<競技場実施における注意事項>
・集合後に競技場受付を行うため、更衣室含め開始時間前の入場はできません。
・先に練習したい方は個人で施設会員登録をしていただき、そちらを利用してご入場ください。
・開始時間に遅れる場合は、受付窓口に「EAGLERUN RCです、遅れて入場します」と一言伝えてご入場ください。
<写真の利用について>
・活動中の写真はブログ等SNSへの掲載を行うことがありますのでご理解ください。
・メンバーはそれらの写真をSNSへ投稿することが可能ですが、許可なくメンバーの名前を出すこと、他人を利用した営業活動やブランディング、他人に悪影響を起こす行為は禁じております。
EAGLERUN RCの詳細はコチラ↓(初めての方は必ずご覧ください)
体験希望・問い合わせはコチラ↓
入会申込はコチラ↓
EAGLERUN RCチラシはコチラ↓
チケット等のクレジット購入はコチラ↓
EAGLERUN RC コーチ紹介
荒川 優(EAGLERUN RC代表コーチ)
福井県出身。藤島高校から筑波大学へ進学し、その後一橋大学大学院にてMBAを取得。現在は「『もっと速く走りたい』を叶え日本中に希望を届ける」という志を掲げてプロ走コーチとして活動している。株式会社スポーツクラウド代表取締役社長、日本スポーツ障害予防協会 会長も務めている。
これまでに指導した生徒数は70000人を超え、『日本で最も多くの足を速くしたコーチ』と番組で取り上げられることが多い。『ドリーム・スクール・キャラバン』講師(2017~)や国際陸上合宿のコーチ日本代表(2018)にも選ばれている。またオリンピック選手をはじめJリーグ・プロ野球・ラグビー選手など、競技を越えて数多くのトップアスリートに指導しており、走りの専門家としてこれまでのテレビ出演回数は100本を超える。2022年にはニューバランスのCMにも抜擢。陸上選手としてのキャリアは、100メートル10秒56の記録を持つ。
荒川優オフィシャルサイト⇨http://yu-arakawa.com/wp/
田中純白
神奈川県出身。100メートル10秒54の記録を2024年にマークした。EAGLERUN RCが始まった当時からの初期メンバーであり、中学3年で13秒台から部活動に入らず10秒54まで急成長。平塚選手権100m3連覇中、北相陸上選手権2位。
星槎陸上クラブのコーチも兼任しており、オリジナリティあふれるメニューで、子どもから大人まで幅広い層から高い人気を得ている。自身も選手を続け毎年自己ベストを更新しながら、EAGLERUN RCの選手・コーチとしてチームを引っ張っている。
『ドリーム・スクール・キャラバン』サブコーチ(2020~)。
メディア掲載情報
★2018年12月31(月)
神奈川新聞「広まれ、走る喜びの輪 陸上・末続選手ら発案 平塚にランニングクラブ」
神奈川新聞サイト ⇨ http://www.kanaloco.jp/article/380442
★2018年1月21(月)
神奈川新聞「末續らが走り方指導 平塚にランニングクラブ誕生 イベントで爽やかな汗」
神奈川新聞サイト ⇨ http://www.kanaloco.jp/sp/article/383764
★2019年1月24日(木)
東京新聞「末續選手 年齢・経験不問のクラブ設立」